ADHD ナースがんばっています。

ナースとして働き始めてから、自ら精神科を受診し、ADHDだと診断を受けました。仕事で悩むことはありますが、ナースとして頑張り続けたい。そんな私の日々を綴ります。

ADHD診断の経緯①私の最大の特徴・・・

こんにちは!

お仕事、学校、家事などなど、お疲れ様です❣

そして私自身も夜勤お疲れ様です😁💛

細菌になって、自分にもちゃんと「お疲れ様」を言うことができる自分になってうれしい🎀

 

さて・・・こうやって記事を書いていく上で、まず、お伝えしたい・しなくてはいけないのは、診断に至った経緯になるかな、と思い、これまでの私のことをまずは少しずつ書いていこうと思います。

 

私の最大の特徴は、、、忘れっぽい&うっかりなこと!!

小さな頃から、

「○○を持って帰ってね」といわれる➡忘れてできない

宿題➡よく忘れる。いくつかしても全てできてはいなかったり

物➡なくす・忘れる。どこにいったかわからない現象ばかり・・・

 

その数は星の数ほど・・・笑😅

忘れっぽいかつ、忘れない様に努力をしようとすることにもしんどさを感じていました(今思えばその考えは甘えもあったと思います)

 

ADHDと聞いたら、忘れ物をイメージされる方は多いかと思います。

実際に女性はADHDの特徴である、多動・衝動性・不注意の中で、不注意が目立つ方が多いのだとか(読んだ本に記載されていました)

 

小さな頃から学生の頃まで、ずっと周囲からもその認識。ちょっとうっかりが目立つ子だなあ・・・。みたいな。

私の学生時代は、今ほどADHDについて世間に浸透していなかったこともあるのか、それが大きく問題視されることはなく、私自身も同じように感じていました。

 

それが、時を超えて、看護師となった私に大きく関わってくるとは知らず・・・。笑

 

全てを話すと1記事が長くなるので、今回は一旦ここまでに。😄

 

私自身、たくさん悩みましたが、重苦しくなく、発信していきたいです。🌷

ですが、悩んでいる人を軽視したりするような気持ちは一切ありません。

ただ、とある1人の意見として、見てくださる方がいたら嬉しいなあと思っています。

 

 

絵文字使うの・・・楽しい!!!🧡笑

もも🍑